一部分だけ新しくすることはありますが…。

重い家具などの移動による小さな傷を放っておいた場合、デリケートな床を保護する働きをする塗膜層がちょっとずつ減り、床本体に悪影響が及びます。最近のマンションで選ばれる床はカーペットではなくフローリングということが少なくなく、簡単なリペアを行えば、新しいフローリングをいつまでも好ましい状態で保つことが可能です。浅いキズなら、1回で5~10か所位リペアしてきれいにできると言われています。ということは、専門家にお願いするのであれば少数の傷ではなく、ある程度の数の傷を依頼するといいですよ。床の材料が傷をおった場合以外でも、放置すれば、色褪せた場所が拡大したり、傷が広がる場合があるので、早急な対策が大切です。純粋な無垢木材は“生きています”。したがって、放っておけないほどの傷でなければ、施工後まもなく補修するのはあまりよくなく、少なくとも数か月放っておいて取り掛かりましょう。様々な傷や水や飲み物をこぼした汚れから大事なフローリングをうつくしいままキープするには、ワックスがけが効果的です。できることなら、6か月おきに行うといいのではないでしょうか。別段床材の種類はなんでもいい人は、集成材を使った「複合フローリング」を選べばOKと認められているほど、耐久性と見た目のバランスがとれた人気の床材です。ひょんなことから木材でできた床にキズを見つけても焦らなくてもいいです。ふさわしい方法で丁寧にリペアしたらきれいになります。キズの種類に合わせたリペアのやり方を取り入れましょう。床の板材張り替えを決定する前に、シミの部分の補修でいい場合は少なくありません。シミを補修するのは他の多くの傷補修より時間はいりますが、コストは取り替えの半額もかかりません。大切な床にキズを付けてしまったら、交換となるとかなりのコストを請求されますが、床リペアにすれば傷に限定して補修を施すので安心です。ちょっとしたキズができたところに限って直すフローリングリペアという技術は、全交換にかかる費用の3割以下まで予算を安くすることが実現可能です。少しのすり傷で広範囲に広がっていなければ、補修ペンという製品を使用するのが何よりも近道です。いろいろな色がセットで売られているものもあり、塗り方によって理想の色にすることができます。一般的にフローリングは天然木で作られているものもあるので、置物などが落ちたり引っ越し作業などで傷が残ります。玄関など人がよく通るところだと、思ったより気に掛かるでしょう。今ではホームセンターのチェーンなどで修復セットが並んでいることに反映されている通り、“フローリング床のキズを直すこと”はよく知られた技の仲間入りをしています。一部分だけ新しくすることはありますが、同じフローリングの材質を探すのは面倒だし、同じと言われるフローリングでも製造時期のずれや使用期間によって、張り替えたのがわからないというのはほぼ不可能だと思います。